投資初心者はこれを買っておけば間違いない

f:id:kaferategasuki:20210508110509j:plain


今回は投資初心者にオススメの投資信託についてご紹介します。

※記事の最後には私が保有している投資信託についてもご紹介します。

 

私が初心者にオススメする投資信託は、ズバリ「インデックスファンド」です。

実際、私も3年前からインデックスファンドを積立購入しています。

 

まず、投資信託には「インデックスファンド」と「アクティブファンド」の2種類があります。

 

「インデックスファンド」とは「日経平均株価」や「TOPIX」といった株式市場全体の動きを表す指数(インデックス)に連動した値動きになるように機械的に売買する投資信託のことです。

 

一方、「アクティブファンド」とは、ファンドマネジャーが独自に銘柄を選び、タイミングを図って売買することによって、インデックスファンドを上回る運用成績を目指す投資信託のことです。

 

ここではインデックスファンドをオススメする理由について説明したいと思います。

 

①平均的な運用成果が見込める

株式に投資するアクティブファンドでは、ファンドマネージャーが選んだ特定の業種や業界の銘柄に投資することになります。

一方、インデックスファンドでは、日経平均株価TOPIXなどの株価指数を構成する銘柄全てに投資します。

その結果、ある銘柄の株価が大きく下がった時でもファンド自体の価格の下落は小さくなります。

逆にある銘柄の株価が大きく上がった時の影響も小さくなります。

つまり、アクティブファンドよりリスクもリターンも低くなります。

インデックスファンドの平均的な年間利回りは世界株で4~6%と言われています。

投資の世界では年間利回り10%を超えると利回りが高いとされているので、インデックスファンドはミドルリスクミドルリターンと言え、初心者向きの投資信託と言えるのではないでしょうか。

 

②アクティブファンドと比べて手数料が安い。

手数料の面で見ると、アクティブファンドは分析などに手間がかかり、また売買が多くなるので手数料が高くなりがちです。

一方、インデックスファンドは指数を構成する銘柄を時価総額の比率に応じて機械的に購入するだけなので手数料が安くなっています。

アクティブファンドの手数料は年間1~2%が相場であるのに対し、インデックスファンドの手数料は年間0.5%が相場です。その差0.5%~1.5%です。

仮に、アクティブファンドとインデックスファンドを1,000万円分購入したとと仮定すると、

・アクティブファンドの手数料は年間10~20万円

・インデックスファンドの手数料は5万円

で、アクティブファンドの方が年間5~15万円ほど余計に手数料を払っていることになります。

 

③アクティブファンドの方がインデックスファンドより運用成績が良いとは限らない

読者の中には、「アクティブファンドはインデックスを上回る運用を目指しているのだから、多少手数料が高くても運用成績でカバーできるだろう」と思われる方がいらっしゃるかもしれません。

しかし、インデックスを上回る運用を「目指して」いるのであって、実際に上回っているかは別問題です。

アメリカのS&Pダウ・ジョーンズ・インデックスが年に2回公表している「SPIVA (S&P Indices Versus Active)」の2017年10月のデータによると、日本の大型株式に投資しているアクティブファンドのうち、10年間を通した運用成績がインデックスファンドを上回っているファンドの割合は37.0%しかありません。

さらに米国株式に投資しているアクティブファンドの場合だと、10年間を通した運用成績がインデックスファンドを上回っているファンドの割合は12.5%まで下がります。

このように、プロのファンドマネジャーが運用したとしても、インデックスを上回る成果を上げることは難しいのです。

もちろん、アクティブファンドの中にはインデックスファンドを上回る運用成績を上げているファンドもありますが、現時点で運用成績が良いファンドもいつインデックスファンドを下回るか分からないですし、今後ずっと良い成績を上げつづけるファンドを探すのも大変だと思います。

 

④世界市場は拡大し続けている

日本国内だけを見ると実感がないかもしれませんが、世界に目を向けると、資本主義経済のなかで市場は拡大し続けています。

アメリカのダウ平均も過去何度となくあった不況を乗り越え、右肩上がりで上昇し続けています。

 市場平均の投資するインデックスファンドなら、この市場の拡大の恩恵を受けることができます。

 

以上のような点から、投資信託ではインデックスファンドがおすすめじゃないかと思っています。

 

ちなみに私が保有しているインデックスファンドと時価総額は下記のとおりです。

日本株式クラス】

ニッセイTOPIXインデックスファンド(信託報酬0.154%)

【先進国株式クラス(日本除く)】

ニッセイ外国株式インデックスファンド(信託報酬0.1023%)

新興国株式クラス】

eMAXIS Slim新興国株式インデックス(信託報酬0.187%)

 

合計1,354,520円(購入時から+305,224円)

2021年3月14日時点でとなっています。

 

以上ご参考になれば幸いです!